たびたびたびたび久しぶりの投稿になってしまうぽんこです。
やっほ〜。
ふたたび無職になって、ダイエットも放り投げて、きのこが生えるんじゃないかというくらい、この一週間ごろごろぐだぐだ過ごしました...。
昼に近い朝に起きて、のっそりごはんを食べて、アニメ観て、スマホゲームをして、起きてきた旦那さんとごはん食べて、洗濯して、ドラマ観て、掃除機をして、おやつ食べて、ゲームして......っていうね。
旦那さんもいま夜勤で昼間は家に居るから、ふたりで老後の生活を送ってるんじゃないかと錯覚するくらい、腑抜けた毎日でした。(旦那さんはちゃんと仕事してるから一緒にしちゃ悪いけど..)
もうほんっっとーに何にもしたくなくって、何かに思考を巡らせることもしたくなくって、一旦全部をシャットダウンしたくなっちゃって、
ひたすらぼーっとしてたよ。久しぶりの無気力人間だった。
こうなると、わたしの場合、ひとからの連絡にも対応できなくなるので、昔から知ってるひとや兄妹はその時期なのだろうと察知してくれたりするのだけど
最近仲良くなったひとや、会社のひとはそうもいかなくて、でも未読無視を続けちゃうわたしに辛抱強く? 連絡をし続けてくれたりして、それが余計に苦しくなっちゃうという、悪循環も発生しました。
物理的なひきこもりはよしとしても、精神的ひきこもりは、どうにか克服できる日ができたらいいなと思う。まぁこれまでより短期間で戻ってこれるようになった気もするけど。
そんなこんなで、会社から離れて規則的な生活から解き放たれた途端、こんなに何もかもが総崩れになって、いろんなことが面倒臭くなるのか...と、ちょっと自分で自分にびっくりして、
同時に緊張の糸を張らなくてもいい生活って、なんて素敵で幸せなのかとじわじわ実感。
加えて、2ヶ月半の間、わたしの右瞼に居座った痙攣もすっかり治りました。長かったぜ☆
でも、“ごろごろぐうたら” が、とても楽しかったかと言うと、そうでもないんだよね。忙しいなかでふと暇になるのは嬉しいけど、暇を持て余しちゃうのは退屈なんだなー。
ってことを再確認したところで、人間らしい生活に戻ろう〜と立ち上がってみました。
ちゃんとダイエットも再開するよ...!
もはやわたしのダイエット日記なんて参考にするひとはいないだろうけど、姉が更新を楽しみに待ってると言ってくれるので、そのためにもちゃんとしようと思います!
そして、たびたび更新が滞るこんな雑記ブログを読んでくれてるみなさま、本当にいつもありがとうございます。
リアクションもとっても励みになってます。感謝です。
よし、そして働かなくては。
がんばるーー!